大会概要
大会名;Invitation Dorval 2024
日時;2024年12月1日
カテゴリー;JUVÉNILE Messieurs moins de 14 ans
地域大会の一つで、毎年出場。
このカテゴリーはフリープログラムのみ。
今大会の息子の結果
大会一週間前までの様子
実は9月の大会以降、毎日のように練習には行くものの、レッスンはかなり少ない状況が続いている。ジャンプやスピンなどのエレメンツは週に2,3日やってもらえるかどうか、アイスダンサーによるストロークレッスンも3日あるかどうか…つまり、今までの半分以下のレッスン量になる。
あとは、私がリンクサイドにいて、彼のメンタルや練習量が落ちないようにサポート。しかし、ど素人の私にはスケートの指導はできず…。
そんな数ヶ月を過ごしていた。
思わぬ大衝撃…
そして…
カナダに来て以来2年半共に歩んできたコーチが急逝。
彼女は日本人で、ご自身で永住権を獲得し、スケートコーチとして着々と経験、実績、人脈や人望を築いてきた素晴らしいかたでした。
いつも息子のことを気にかけてくださり、本当にまっすぐに真剣にいつでも息子や私と向き合ってくれました。
彼女が亡くなったと聞いた翌日、息子は「練習に行かないと先生が悲しむ」と言い、いつものようにアリーナで練習をしました。子どもはすごいです…。私のほうが頭ではわかっていても身体が言うことを聞かない感じだったのに、息子は違いました。
息子を強くしてくれたのは、コーチのおかげだなと感じました。
コーチを失った息子は、しばらく誰のレッスンも受けられない状況でした。教えられる人がいなかったのです。ですが、コーチの一番の弟子と言っても過言ではないお姉さんスケーターがサポートしてくれるようになり、彼女が試合に帯同すると決まりました。彼女の指導も人柄も、さすが先生の一番弟子だけあってとても良かったです。
試合の結果は…
結果は、1位を獲得!!
9月の時よりエレメンツ力を上げ、だいぶ良い感じに本番できました!
こちらが9月のリザルトです⬇️

そして、こちらは今回のリザルトです⬇️

大きく異なるのは、1Lz→2Lzに、2S+1T→2S+2Tになりエレメンツ力が上がっています。(ただし、2Tは<がついてしまいアンダーローテーションを取られています)
前回失敗したコンビネーションスピンもしっかりと入り、ステップシークエンスにも点数が入りました。
めちゃくちゃ惜しかったのは、1Aで転倒しコンビネーションジャンプの1Loがつけられなかったことです。息子曰く、スピン直後のジャンプでちょっと目が回っていたのと疲れてしまっていた、とのこと(笑)
コンポザンツも2点台が一つもなく、かなり評価が良いです。
ただ、これは地域の大会のため、正直ジャッジはやや甘めな感じがします(笑)州大会では、おそらくもう少し厳しく見られると予想されます。
しかし、点数の上ではおよそ8点も自己ベストを更新し、とても満足でした。
いろんな人が声をかけてくれる
同じカテゴリーに出場した子のお母さんや、その場にいた人、他のクラブのコーチ、いろんな人が声をかけてくれました。「すごく良かったよー!」「びっくりした!」「綺麗なスケーティングに魅了された!」「すごい!」などなど、本当に皆さん、嬉しいお声をたくさんありがとうございました!!
いつもこれらが息子の力になっています!!
生前、コーチが残した最後の言葉は【みんなに愛されるスケーターになってください。あ、もうなってるか】でした。それが少しずつ叶っている気がしますし、これからもその言葉を胸に頑張っていきたいと思っています。
まとめ
予測しなかった事態が起き、どうなることやらと思ったのですが、亡くなったコーチの教えが活かされて本当に良かったです。きっとお空で「がんばったね」と言ってくれているように思います。
さて、次はリベンジ州大会です!!
引き続き、どうぞ応援よろしくお願い致します!!